2016年04月07日
沼津市大型展望水門 びゅうお
沼津市の大型展望水門「びゅうお」です。

沼津の新名所として、曜日関係なくお客さんがひっきりなしです。
とても活気があって、たのしめる場所です。

ところで沼津漁港の少し北側、沼津第二小学校の辺りから富士山の方向に歩道があります。
蛇松緑道といって、市民は皆さん知っていると思いますが、私は今回初めて歩きました。
旧国鉄沼津駅と沼津港をつなぐ貨物路線で、昭和49年まで電車が走っていたそうです。
とても雰囲気が良い歩道で、周りの自治会が管理しているようです。
機会があればぜひ歩いてみて下さい。
2015年09月29日
順天堂大学保健看護学部 順咲祭
10月24日、25日に三島市大宮町の順天堂大学保健看護学部さんの学園祭があります。

今年で第6回になりますが、毎年学生さんが勉強で忙しい中、夜遅くまで準備をしています。
今年も学生さんが作ったポスターを印刷しました。

色々な楽しいイベントがあるので、楽しみにしたいと思います。