2015年10月29日

源頼朝と政子像

源頼朝が幼少期に流された現在の伊豆韮山の蛭ヶ島。

現在は公園になっており、記念碑と共に頼朝政子の銅像がたっています。

富士山を眺める2人の姿をイラストにしました。

源頼朝と政子
世界遺産に登録された反射炉の後、こちらの蛭ヶ島公園に寄る方も多いと思います。

鎌倉時代のこの地から眺める富士山はどのような眺めだったのでしょうか。

こちらのイラストも絵葉書になっています。

伊豆マーチング委員会のHPからご覧になれます。



同じカテゴリー(韮山周辺)の記事画像
伊豆箱根鉄道 原木駅
雪の反射炉 年賀状
雪の反射炉
反射炉ゲイニング
富士山と反射炉
FM出演2
同じカテゴリー(韮山周辺)の記事
 伊豆箱根鉄道 原木駅 (2015-11-16 08:34)
 雪の反射炉 年賀状 (2015-11-06 09:04)
 雪の反射炉 (2015-09-25 18:34)
 反射炉ゲイニング (2015-09-15 09:00)
 富士山と反射炉 (2015-08-26 14:45)
 FM出演2 (2013-11-10 21:03)

Posted by いさぶや印刷 at 20:34│Comments(0)韮山周辺
いさぶや印刷工業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
源頼朝と政子像
    コメント(0)